まだまだ先行きが不透明な現在。世界中の企業にとって未来の職場はどのようなものになるでしょうか。今回のバーチャルイベントでは、この問題を掘り下げてみました。
柔軟性の向上は包括性に影響を与えるでしょうか。地理的障壁がなくなった場合、採用決定はどのように変わるでしょうか。そして、企業はチームの構築方法を見直す必要があるのでしょうか。
当社が先日開催したラウンドテーブルでは、SThreeのCEOとSalesforce、Retail Me Not、VM Wareのソートリーダーが、バーチャルな職場環境が雇用者と専門職能者の双方にもたらす機会と課題について議論を交わしました。
どのような意見が出たのでしょうか。ここでは特に注目したいポイントをいくつかご紹介します。
パンデミックの教訓:「未来の働き方」を構築
もう言い訳は通らない
パンデミック以前の米国では、障害者の失業率は全国平均の2.5倍でした。また、雇用主が従来とは異なる多様な労働力を確保するための投資に消極的なケースもありました。しかし、将来的にリモートワークが増えれば、人材プールが広がり、より多様な人材が活躍できるようになります。
優れたリーダーはさらに活躍する
これからは、アウトプットや生産性、価値に焦点を当てることが、パフォーマンスを測る唯一の方法となります。リーダーにとって、これは存在感を示し、チームの能力開発を支援する絶好の機会でもあります。効果的にコミュニケーションを取り、明確な指示を出し、チームを率いて結果を出すことができる人は、未来の職場でますます活躍することでしょう。
テクノロジーを駆使したエンゲージメント
大規模なチームを率いるリーダーにとって、チームメンバーと個別にコミュニケーションをとる最適な方法を見つけるのは容易ではありません。テクノロジーを活用してつながりを構築すれば、それを最も必要とするメンバーにアクセスし、サポートを提供することができます。エンゲージメントに関して言えば、バーチャル環境がその障壁となることも確かですが、優れたリーダーがイニシアチブを取ることで、これまで以上にチームはつながりを深めることができます。
包括的な戦略への取り組み
新しいレベルの柔軟性は、包括性の向上へとつながる可能性があります。それは素晴らしいことです。しかし、リモートワークによりチームの多様化が進む分野がある一方、マイナスの影響を受ける人がいることも忘れてはなりません。たとえば、聴覚・視覚に障害がある方は、ノートパソコンでの作業や仮想電話会議でのコミュニケーションを上手く行えない可能性があります。ビジネスリーダーはこの点に目を向け、環境に関わらずすべての人にアクセシビリティが確保されるよう、ニーズに応じた適応を図っていく必要があります。
「未来の働き方」を構築
現在、非常に大きな課題として取り組まれているものがあります。それは「Zoom疲れに陥ることなく、仕事をこなし、かつ社交性を維持する時間を見つける方法」です。未来を構築するチャンスが与えられた今、この課題に対処することも同時に不可欠となることが考えられます。
新たな仕事との出会い
世界中の革新的な企業における、エンジニアリング、ライフサイエンス、テクノロジー分野の職種をご紹介します。あなたにとって大きな転機となるような仕事を、ぜひ見つけてください。準備を整える
需要の高いスペシャリストを確保
当社のグローバルネットワークを活用して最高のプロフェッショナルを採用し、将来必要なスキルを今から確実に確保しましょう。
さらに読む

マイクロクレデンシャルは未来の仕事と学習の手段になり得るか?
マイクロクレデンシャルが労働者と組織の双方にとって有用なツールである理由について解説します。

正社員以外の働き方(契約労働)は拡大し続けるのか?
SThreeの調査によると、コントラクター(契約社員や派遣社員、業務委託などコントラクトベースで働く労働者)の人気が高まっています。しかし、今すぐ臨時職員が正社員の数を上回るのでしょうか? STEMプロフェッショナルと雇用主にとってこれがどのような意味を持つのかを考察します。

困難下における柔軟な人員確保のためのソリューション
その時々で必要とされるSTEMスキルを持つ人員をプロジェクトに素早く投入したいという考える企業が増えています。

イベント「多様な人財のパイプライン構築」へスポンサーとして参加
イベント「多様な人財のパイプライン構築」へスポンサーとして参加

バイアスを打破:STEM分野で女性のエンパワメントを推進するには
Women in Techの創設者が、STEM分野における女性への偏見に対抗するために、女性の参加レベルを向上させる方法について議論しています。

新型コロナワクチン開発のグローバルリーダーにライフサイエンスのスペシャリストをご紹介
新型コロナワクチンの開発・提供に不可欠な役割を担う、経験豊富な人材を確保。

21世紀に向けた多様で包括的なワークフォースの構築
世界で最も持続可能な企業の一社として認定されたSchneider Electricとの提携により、より良い未来の構築を実現。

公共事業規模の太陽光発電所建設プロジェクトでの確かな人材の確保
持続可能エネルギーソリューション分野のグローバルリーダーENGIE、テキサス州アンソンで200メガワットの実用規模の太陽光発電所建設を開始

予期せぬエラー: .NETコンサルタント急募
契約期間を問わず、当社は日々、優秀な契約社員と先駆的な取り組みを行う企業を引き合わせています。