契約期間を問わず、当社は日々、優秀な契約社員と先駆的な取り組みを行う企業を引き合わせています。
詐欺防止ソフトウェアのプロバイダーである当社のクライアントは、4日後にプロジェクトの一部として稼働開始予定の製品で発生した予期せぬ問題を特定・修正するために、.NETの専門知識のある短期契約社員を急遽必要としていました。
プロジェクト立ち上げの期限が迫っていたため、クライアントが求める専門知識を備えた人材を迅速に見つける必要がありました。当社が誇る高いスキルを備えた求職者のネットワークと幅広い技術専門分野での経験により、最初の依頼からわずか6時間以内に3名の契約社員を見つけることができました。
面接後間もなく、.NETの経験が豊富なコンサルタントであるファニ・クリシュナがプロジェクトの適任者として選ばれました。クライアントのスケジュールに影響が出ないよう、ファニは週末を返上して問題の特定・修正にあたり、問題の発生原因、修正方法、同様の問題の発生を今後防ぐための方法をまとめた報告書を作成。
本稼働までわずか1日という状況でファニが迅速に対応したおかげで、クライアントは問題とその原因を理解し、スケジュールどおりにプロジェクトを立ち上げることができました。

「Computer Futuresから、.Netのコンサルタントの急募について打診を受けました。興味があることを伝えると、Computer Futuresのニック・アルドリッジが面接をアレンジしてくれ、24時間以内には契約を結んでいました。プロジェクトを時間内に無事完了できたのは、Computer Futuresの協力あってのことです。プロジェクトの期間中終始、親切に対応していただき感謝しています」 ファニ・クリシュナ , .NETコンサルタント
ブランドに関する詳細
エンジニアリング、ライフサイエンス、テクノロジー、データ&分析など、需要の高いスキルに特化した当社のブランドについてご紹介します。
もっと詳しく見る

SThreeで築くグローバルなキャリア
SThreeは人々を原動力とし、エネルギーにあふれた組織です。社員に愛される当社の文化についてはこちらをご覧ください。

多様でグローバルな職場で、あなたの可能性に挑戦しませんか?
多様でグローバルな職場で、あなたの可能性に挑戦しませんか?

仕事のモチベーションや成功の秘訣とは?若手コンサルタントへインタビュー
仕事のモチベーションや成功の秘訣とは?

第二新卒から築く、リクルーターとしてのキャリアとは?
第二新卒から築く、リクルーターとしてのキャリアとは?

就活の軸は何?令和の学生が企業に求めるものとは?
就活の軸は何?令和の学生が企業に求めるものとは?

2023年度版・日本における「働きがいのある会社」女性ランキングに選出されました
2023年度版・日本における「働きがいのある会社」女性ランキングに選出されました

成長組織の一年の軌跡―Progressive Recruitmentディレクター スペシャルインタビュー
Progressive Recruitmentのディレクターである野﨑 裕司に、一年間で大きな成長を見せたProgressive Recruitmentの立ち上げから現在までの組織づくりや、企業が成長するために必要なこと、そして更なる成長のために意識していることについて話し...

マイクロクレデンシャルは未来の仕事と学習の手段になり得るか?
マイクロクレデンシャルが労働者と組織の双方にとって有用なツールである理由について解説します。

正社員以外の働き方(契約労働)は拡大し続けるのか?
SThreeの調査によると、コントラクター(契約社員や派遣社員、業務委託などコントラクトベースで働く労働者)の人気が高まっています。しかし、今すぐ臨時職員が正社員の数を上回るのでしょうか? STEMプロフェッショナルと雇用主にとってこれがどのような意味を持つのかを考察します。