お問い合わせ
  • België
  • Deutschland
  • France
  • 日本
  • Nederland
  • UAE
  • United Kingdom
  • United States
日本
日本語

人材離職サイクルからの脱却に貢献

大手金融サービス企業の採用プロセスを支援し、効率化と定着率の向上を実現

Close up of a finger scrolling over financial charts on a mobile phone

ある大手金融取引プラットフォーム企業は、従来はモバイルアプリの構築、管理、保守をコンサルタントや外部機関に委託していました。しかし、コンサルタントは正社員として雇用できないため、開発者の契約が終了するたびに人材発掘プロセスを開始する必要がありました。優秀な人材を保持できないまま、同社はいつ終わるとも知れない無駄な採用サイクルに多額のコストを費やしていました。

そこで当社がご提案したのが、正社員への転換が可能なプロジェクトベースの人材を調達し、長期的な投資収益を改善するための包括的かつ合理的なアプローチです。

SThreeのSTEM人材派遣業界における主要な差別化ポイントは、献身的なサービスと求職者を審査する実証済みの方法にあります。業界をリードする当社の4段階の認定プロセスは、革新的なクライアント企業と高度なスキルを持つプロフェッショナルとの間にパートナーシップを構築できるよう設計されています。

SThreeは、この実績ある求職者審査のベストプラクティスを導入することで、クライアント企業が採用ニーズに合致した人材にリーチできるようにしました。

モバイル業界の人材プールに関するSThreeの知識により、クライアント企業のリーダーは採用におけるニーズとウォンツを明確にし、簡潔かつ最適な職務記述書を作成することができます。

さらに、必要な技能評価試験と面接のほとんどを当社が代行することで、被面接者と採用者の比率が12:1から2:1まで低減。求職者1人あたりの面接時間を50%短縮し、パネル面接を1回に減らした結果、即日内定を出すことができるようになりました。

採用後も、契約社員一人ひとりと互恵的な信頼関係を築き、より魅力的な職場環境を整えるお手伝いをすることで、人材の定着とオンボーディングの負担軽減を図っています。契約更新や正社員への転換を視野に入れた採用アプローチは、再教育の必要性の排除やリソース経費の削減にもつながっています。

この正社員転換モデルの採用により、クライアント企業は社内の社員が培った知識やチーム固有のノウハウを保持し、豊富な業界知識に基づく幅広いビジネスソリューションを提供することができるようになりました。

SThreeに人材採用を委託したことで、クライアント企業のリーダーシップチームは本来の業務に集中することも可能になっています。SThreeの人材ソリューションにより、生産性の向上と大幅なコスト削減が実現しました。

需要の高いスペシャリストを探す

もっと詳しく見る

正社員以外の働き方(契約労働)は拡大し続けるのか?
07 2月 2023

正社員以外の働き方(契約労働)は拡大し続けるのか?

SThreeの調査によると、コントラクター(契約社員や派遣社員、業務委託などコントラクトベースで働く労働者)の人気が高まっています。しかし、今すぐ臨時職員が正社員の数を上回るのでしょうか? STEMプロフェッショナルと雇用主にとってこれがどのような意味を持つのかを考察します。

困難下における柔軟な人員確保のためのソリューション
26 1月 2023

困難下における柔軟な人員確保のためのソリューション

その時々で必要とされるSTEMスキルを持つ人員をプロジェクトに素早く投入したいという考える企業が増えています。

景気後退下においてコントラクター(契約労働者)が成功を収めるには
24 1月 2023

景気後退下においてコントラクター(契約労働者)が成功を収めるには

コントラクトベースでの仕事が一般的になるにつれて、新世代のSTEMプロフェッショナルの正規雇用離れが見られます。またこうしたSTEMプロフェッショナルに対する需要は、現在の厳しい経済状況下においても高まっています。

STEMプロフェッショナルの活用で景気後退を乗り切る
17 1月 2023

STEMプロフェッショナルの活用で景気後退を乗り切る

景気後退により雇用が不安定な状況下でも、STEMスキルを身につけている従業員は、そうでない従業員よりも雇用が安定する可能性が高くなります。

イベント「多様な人財のパイプライン構築」へスポンサーとして参加
09 12月 2022

イベント「多様な人財のパイプライン構築」へスポンサーとして参加

イベント「多様な人財のパイプライン構築」へスポンサーとして参加

バイアスを打破:STEM分野で女性のエンパワメントを推進するには
08 3月 2022

バイアスを打破:STEM分野で女性のエンパワメントを推進するには

Women in Techの創設者が、STEM分野における女性への偏見に対抗するために、女性の参加レベルを向上させる方法について議論しています。

科学・技術界をリードする9人の女性たち
11 2月 2022

科学・技術界をリードする9人の女性たち

「科学における女性と少女の国際デー」を記念し、変化をもたらしている女性たちをご紹介します。

公共事業規模の太陽光発電所建設プロジェクトでの確かな人材の確保
10 12月 2021

公共事業規模の太陽光発電所建設プロジェクトでの確かな人材の確保

持続可能エネルギーソリューション分野のグローバルリーダーENGIE、テキサス州アンソンで200メガワットの実用規模の太陽光発電所建設を開始

気候変動に配慮した企業となるために
26 10月 2021

気候変動に配慮した企業となるために

気候変動が当社のビジネスと当社が事業を展開するSTEM市場に与える影響について、独立系サステナビリティコンサルタント会社Aviecoと一緒に考えてみました。